未分類

【IRIAM】初心者さん向け

IRIAM(イリアム)バナイべの詳細や参加方法とコツを徹底解説

 

バーチャルライブ配信アプリ「IRIAM(イリアム)」では、Vライバーにとって参加が最重要となる激熱イベントが定期的に実施しており、その中でもトップバナーチャレンジイベント(以下バナイべとする)は激熱イベントの1つです。

今回は、激熱イベントの1つであるバナイべの詳細や参加方法、イベント攻略のコツを徹底解説していきます。

IRIAM - Vライブコミュニケーションアプリ
IRIAM – Vライブコミュニケーションアプリ
開発元:IRIAM Inc.
無料
posted withアプリーチ

トップバナーチャレンジ(バナイベ)とは

IRIAMでVライバーを始めたばかりの初心者ライバーを対象にしたイベントはいくつか開催されており、これらのイベントに参加することで配信のノウハウファンを増やすことができます。

 

ライバールーキーイベントの1つ

バナイべは、配信に慣れてきたルーキーライバー向けのランキングイベントの1つです。

IRIAMには、ルーキーライバー向けの激熱イベントが大きく3つあります。

ポイント

  • トップバナーチャレンジ
  • パワーアップチャレンジ
  • デビューチャレンジ

 

IRIAMで配信者として人気になるためには、参加が必要不可欠なイベントになります。

バナイべは、そのイベントの中でも2週間に1回のペースで開催されています。

 

1位になればトップバナーへの掲載権獲得のチャンス

IRIAMで開催されるイベントには、ポイントに応じてレアアイテムをゲットできたり、上位入賞者にはアプリのトップページに特集を組んでくれたりしてくれるイベントなどがあります。

バナイべでは、上位入賞することでアプリのホーム画面に表示される一番大きなバナーへの広告掲載権を獲得することが出来ます

このイベントが激熱イベントと言われるのは、トップバナーに掲載されることで多くのユーザーの目に留まり、配信に来てくれる人を増やすことが出来るという高い宣伝効果を持っているからです。

IRIAMでファンを増やしたいという方は、是非このバナイべに挑戦することをおすすめします。

 

開催月・週ごとの参加条件

各イベントに参加するためには、いくつかの条件をクリアしている必要があります。

バナイべに参加するためには、「配信を始めた日から1ヶ月後のライバー」であることが参加条件となります。

バナイべは毎週火曜日19:00~翌週月曜日23:59までの7日間開催されます。

参加するためには配信を始めた日の日付から参加できる期間が決まります。

開催月・週ごとのバナトレ参加条件

 

  • 5, 7, 10, 12月(前月が30日の月)開催の場合
開催週 参加条件(配信を始めた日)
1週目 前月1日 4:00 ~ 前月9日 3:59
2週目 前月9日 4:00 ~ 前月17日 3:59
3週目 前月17日 4:00 ~ 前月24日 3:59
4週目 前月24日 4:00 ~ 当月1日 3:59
  • 1, 2, 4, 6, 8, 9, 11月(前月が31日の月)開催の場合
開催週 参加条件(配信を始めた日)
1週目 前月1日 4:00 ~ 前月9日 3:59
2週目 前月9日 4:00 ~ 前月17日 3:59
3週目 前月17日 4:00 ~ 前月25日 3:59
4週目 前月25日 4:00 ~ 当月1日 3:59
  • 3月(前月が28日の月)開催の場合
開催週 参加条件(配信を始めた日)
1週目 前月1日 4:00 ~ 前月8日 3:59
2週目 前月8日 4:00 ~ 前月15日 3:59
3週目 前月15日 4:00 ~ 前月22日 3:59
4週目 前月22日 4:00 ~ 当月1日 3:59
  • うるう年の3月(前月が29日の月)開催の場合
開催週 参加条件(配信を始めた日)
1週目 前月1日 4:00 ~ 前月9日 3:59
2週目 前月9日 4:00 ~ 前月16日 3:59
3週目 前月16日 4:00 ~ 前月23日 3:59
4週目 前月23日 4:00 ~ 当月1日 3:59

 

バナイべは参加できるタイミングが決まっている一度っきりのイベントなので、参加の機会を逃してしまうと二度と参加することが出来ません

そのため、配信を始めた日付をメモしておき、参加チャンスを逃さないように注意が必要です。

 

入賞特典

今回のイベントでは、イベント期間中に獲得したイベントポイントの総数でランキングを決定し、順位に応じて特典を獲得できます。

入手できる称号

  • 1~5位:プラチナルーキーライバー
  • 6~10位:ゴールドルーキーライバー
  • 11~20位:シルバールーキーライバー
  • 21~40位:ブロンズルーキーライバー
  • 41~70位:ネクストルーキーライバー

さらにそれぞれの順位によって特典内容も変わってきます。

特典内容は3つになります。

ポイント

  • ルーキータブトップバナーへの掲載権
  • 特設ページ掲載権
  • インタビューページ掲載権

 

それぞれの順位と得られる特典をまとめました。

順位/称号 特典内容
1~3位
プラチナルーキーライバー
  • ルーキータブトップバナーへの掲載権
  • 特設ページへの掲載権(1ページ目)
  • インタビューページへの掲載権(ロングver.)
4~5位
プラチナルーキーライバー
  • 特設ページへの掲載権(1ページ目)
  • インタビューページへの掲載権(ショートver.)
6~10位
ゴールドルーキーライバー
  • 特設ページへの掲載権(1ページ目)
11~20位
シルバールーキーライバー
  • 特設ページへの掲載権(2ページ目)
21~40位
ブロンズルーキーライバー
  • 特設ページへの掲載権(3ページ目)
41~70位
ネクストルーキーライバー
  • 特設ページへの掲載権(3ページ目)

バナイべへの参加方法

バナイべの参加方法は、ホーム画面下の「イベント」をタップし、画面を下にスクロールしていくと「トップバナーチャレンジ」のバナーが表示されるのでタップします。

バナーをタップし、参加条件である「配信を始めた日から1か月後」を満たしていれば画面右下に「参加」というボタンが表示されるので、そこをタップするとバナイべに参加することができます。
参加条件を満たしていないと画像のように「参加不可」と表示されます

 

バナイべ攻略のコツ

バナイべで上位入賞するためには、初日と最終日が重要になります。

以下に記載するコツを必ず行えば絶対に上位入賞できるという訳ではありませんが、上位入賞しているライバーに共通していたことなので、参考にしてください。

 

初日は19時からの配信がマスト

バナイべで上位入賞するためには、まずスタートダッシュが最重要事項です。

なぜなら、これまで上位入賞しているライバーのほとんどが初日から多くのギフトを獲得しているからです。

特に初日はリスナーの多い19時に配信することが重要です。

上位入賞しているライバーを見ると、配信する時間帯が19時20時、21時で配信するのでは結果に大きく差が出ています。

そのため、上位入賞するためにはイベント初日の19時から配信することをおすすめします。

 

最終日は長時間配信

スタートダッシュの次に重要なことは、最終日の長時間配信です。

なぜなら、最終日は通常時の何倍ものギフトを獲得することが出来るからです。

ある時期のバナイべでは、最終日だけで最終日前までに獲得したギフトの倍以上を獲得したという情報もあります。

そのため、上位入賞するには最終日の時間いっぱいまで諦めずに配信を続けましょう。

 

サムネや名前欄にイベント参加を記載する

リスナーとして配信者を探す場合、配信のサムネやライバーの名前などに目が留まります。

バナイべランキング上位者を見るとサムネやプロフィールの名前欄に参加イベントを記載している場合が多いです。

サムネやタイトルにイベント参加を告知しておけば、リスナーの目を引きリスナーとなってくれる可能性が高くなります。

そのため、バナイべも含めてイベント開催時は配信時のサムネプロフィールの名前欄などにイベント参加の旨を記載することをおすすめします。

 

プロフィール欄も細かく記載する

今回のバナイべ上位者だけに限らず、人気ライバーのプロフィールを見ると内容が細かく記載されていることが多いです。

また、イベント毎にプロフィールの名前欄にイベント参加を告知している配信者も多いので、イベントに参加する際はプロフィール欄を充実にして、名前でもイベント参加を告知しましょう

さいごに強くオススメしたいのが、いろんな人気ライバーさんの配信から学ぶこと。 人気の秘密は必ずたくさんあるので、配信に入り浸って参考にしてみてください。そこでぜひ注目してほしいのが 「リスナーさんとの関係の築き方」です。良いと思ったとこはドンドン取り入れてみてください!
ちなみに…iPhoneX系列やiPhone11系列(TrueDepthカメラ搭載端末)で配信すると、キャラの動きがグッと滑らかになります。配信になれてきたら、そうした機材のパワーアップもぜひ検討してみてください!

 

IRIAM - Vライブコミュニケーションアプリ
IRIAM – Vライブコミュニケーションアプリ
開発元:IRIAM Inc.
無料
posted withアプリーチ