未分類

「ロードモバイル」完全攻略ガイド!

「ロードモバイル」完全攻略ガイド!王国を築き最強を目指す戦略の全て

「ロードモバイル」は、全世界で数千万ダウンロードを誇る戦略シミュレーションゲームです。

プレイヤーは領主として自分の王国を築き、敵対するプレイヤーやモンスターと戦いながら領地を拡大していきます。リアルタイムで展開する戦争や同盟との協力が、プレイヤーに戦略的な判断を求めるのが魅力の一つです。

ロードモバイルの特徴

「ロードモバイル」は、世界中で人気の戦略シミュレーションゲームで、リアルタイムバトルと王国運営が融合したユニークな体験を提供します。プレイヤーは領主として、自分の王国を発展させ、他のプレイヤーやモンスターとの戦いを繰り広げます。戦略性が求められるバトルは、部隊の配置やタイミングが重要で、リアルタイムで展開するスリリングな戦闘が特徴です。

また、豊富なヒーローキャラクターが登場し、彼らを育成して最強のチームを編成することが攻略の鍵となります。さらに、同盟システムによって世界中のプレイヤーと協力し、共に強力な敵に立ち向かうことが可能です。定期的に開催されるイベントや、多彩なコンテンツが用意されているため、長期間にわたって楽しめるゲームです。

ロードモバイルの遊び方

1. 王国の発展を優先する

ゲームを始めたばかりのプレイヤーにとって最初の目標は、自分の王国を着実に発展させることです。資源(木材、食料、石材、ゴールドなど)を集め、これらを使って建物を建設・アップグレードしていきましょう。資源は王国の成長を支える基盤となるので、まずは資源生産施設のレベルアップを優先的に行うのがポイントです。

2. 兵士の訓練と軍隊の編成

王国が発展してきたら、軍事力を強化することが次のステップです。訓練所で兵士を訓練し、強力な軍隊を編成しましょう。ロードモバイルには、歩兵、騎兵、弓兵といった複数の兵種が存在し、戦闘においてそれぞれが異なる役割を持ちます。敵の戦力や配置に応じて、最適な兵種を編成することが、戦闘に勝利するための鍵となります。どの施設を建設するかは、自分で選択できます。いらなくなったら解体できるので、とりあえず好きなものを建ててみるといいでしょう。レベルが上がると、施設の効果やできることがパワーアップ。ただし、さらに強化するには「木材」や「ゴールド」などの資源が大量に必要です。

3. ヒーローの育成と活用

ヒーローは、戦闘や王国運営において重要な役割を果たします。ヒーローを集め、レベルアップさせたり、装備を強化したりして、戦力を増強しましょう。ヒーローにはそれぞれ特有のスキルがあるため、バトル時に適切なヒーローを配置することが、戦闘を有利に進めるポイントです。

ヒーローと兵隊を育てて戦力アップ!!

プレイヤーの戦力は、大きく分けると「ヒーロー」と「兵隊」の2種類。

ヒーローは「冒険モード」、兵隊は「兵舎の訓練」でそれぞれ育成することができます。

どちらもバトルには欠かせない貴重な戦力。序盤は、とりあえず兵隊をたくさん育てていくのがおすすめです。

4. 資源の入手方法

何をするにも必要になってくる「食糧」「石材」「木材」「鉱石」そして「ゴールド」。

お城レベルが3になると、領地画面(お城があるところ)の右下に「神秘な宝箱」が登場します。

この宝箱からは、「資源アイテム」や「加速アイテム」などが入手でき、一度開けても時間が経てば復活するので、無限にアイテムがもらえるお得な宝箱です。

 

神秘な宝箱は、序盤から簡単にできる資源の獲得方法。これをたくさん開け続ければ、バッグの中が資源アイテムで潤ってきます。

王国マップの資源ポイント

領地画面から外に出ると(画面左下のマップボタン)、資源が採取できる「資源ポイント」がいくつもあります。ここへ自分の部隊を派遣することで、各資源を得ることが可能です。

採取に掛かる時間は思ったよりも短いので、ちょっとした空き時間などに小まめに資源を採りに行きましょう。

資源ポイントでは、派遣する兵隊の数が多いほど、獲得できる資源の数が多くなります。足りなくなりそうな資源があったら、事前に採取で確保しておきましょう。

5. 他プレイヤーとのバトルと略奪

軍隊とヒーローが強化されたら、他のプレイヤーやモンスターと戦う準備が整います。リアルタイムで行われるバトルでは、戦略的な部隊の配置やヒーローのスキル発動が重要です。勝利すれば、相手から資源を略奪でき、自分の王国をさらに強化することができます。

6. 同盟への参加で有利に進める

ロードモバイルでは、他のプレイヤーと同盟を組むことができます。同盟に参加することで、資源の共有や共同作戦が可能になり、ゲームをより有利に進めることができます。また、同盟メンバーと協力して強敵を討伐することで、貴重な報酬を獲得することもできます。同盟は、ゲーム進行を大きく助ける重要な要素です。

7. イベントに参加して報酬を獲得

ロードモバイルでは、定期的にさまざまなイベントが開催されます。これらのイベントに積極的に参加することで、特別な報酬や経験値を得ることができます。イベントを活用して、王国やヒーローをさらに強化し、他のプレイヤーに差をつけましょう。

ロードモバイルの序盤攻略法

「ロードモバイル」は、戦略的な王国運営が求められるリアルタイムストラテジーゲームです。序盤攻略の鍵は、資源管理と効率的な成長戦略にあります。まず、資源生産施設のレベルアップを優先し、安定した供給を確保しましょう。次に、城や研究所を中心に建物のアップグレードを進め、研究を通じて経済や軍事の効率化を図ります。クエストを積極的にクリアすることで、資源と経験値を効果的に集め、自然と王国が発展します。また、早期に同盟に加入することで、他プレイヤーとの資源共有や共同戦線が可能になり、ゲームを有利に進められます。ヒーローの育成も忘れずに行い、バトルに備えて戦力を整えましょう。

これらのポイントを押さえることで、ロードモバイルの序盤をスムーズに進め、強力な王国を築き上げることができます。

冒険モード攻略方法!立ち回りにはコツがある

ロードモバイルでは冒険モードをクリアすることでヒーローを育成するために必要な経験値や戦利品を手にすることができます。

ヒーローの育成には欠かせない要素ですね。

冒険モード

冒険モードのメリット

主に冒険モードを進めると

  • プレイヤー経験値が増える
  • ヒーロー経験値が増える
  • 戦利品を入手して階級を上げる
  • エリートモードで勲章を入手してグレードを上げる

 

といったメリットがあります。

特にエリートモードでヒーローの勲章を入手し、グレードを上げることで大幅な強化をすることができるため、最も注目しておきたいポイントですが、実はその他にも大切な要素がいくつかあるので詳しく解説してきます。

プレイヤー経験値が増える

見落としがちなポイントなのですが、プレイヤー経験値を入手することができるのが重要なポイント。

ヒーローのレベルの上限値は、現在のプレイヤーレベルとイコールになります。

プレイヤー経験値

そのため例えば、ヒーローのレベルを10から11に上げようと思っても、プレイヤーレベルが10までしか育っていない場合はいくらヒーロー経験値を稼いでもレベルを上げることはできません。

 

プレイヤー経験値は領地ミッションをクリアすることなどで一気に増えていくので領地もしっかり育成していく必要がある点に気を付けましょう。

このプレイヤー経験値、領地ミッション、魔獣討伐などでも得ることができますが、実は冒険モードで入手できる割合が結構大きいんです。

プレイヤー経験値の上限はレベル60ですが、課金パックでハートを購入してガンガンヒーローを育成している人ほど、割とあっさりと到達します。

ヒーロー経験値が増える

これは言わずもがな、冒険モードを進めることでヒーローのレベルが上がっていきます。

ただ、上記で説明した通り、ヒーローのレベルの上限値はプレイヤーレベルに依存するので注意しましょう。

戦利品を入手して階級を上げる

これもわかりやすいですね。冒険モードで入手できる戦利品をヒーローにつけていくことでヒーローの能力が向上します。

戦利品

1つ戦利品を付けるだけでもステータスが変わってくるので、最初のうちはこまめにヒーローをチェックして、付けられる戦利品があればどんどんつけていきましょう。

エリートモードで勲章を入手してグレードを上げる

これが冒険モードを進める上で最も重要な要素ですね。

勲章グレードをコモンからアンコモンへ、ゆくゆくはレジェンドへと育てていくことでヒーローの能力が向上します。

冒険モードやコロシアムでのステータスももちろん強くなるのですが、軍隊ブーストの上昇率が上がるというのが着目点です。

城同士の戦闘ではこのブーストと兵士数が勝敗を分けるので、いち早くヒーローの勲章グレードを上げることが、城や要塞戦闘で活躍するカギになります。

 

冒険モード攻略の基本

ステージによって多少変化はありますが、だいたい以下のような編成でパーティーを組みます。

  • 近接×1~2
  • 万能×1~2
  • 魔法×1
  • 魔法(回復)×1

よく使用されるヒーローは以下の通り。各タイプごとに、上にいるキャラクターほど強力だと思ってください。

強力なヒーローとは、相手を行動不能にするスキルを持っている、回復やバリアスキルを持っているヒーロー。

全員ではありませんが、ここで紹介しているのはそんなヒーローたちです。

近接 薔薇の騎士ジョアン
光の崇拝者スパーキー
死の騎士サラム
守護騎士アルフレッド
万能 トラッカーブーン・ヒルダ
詐欺師タトラー
漆黒のカラスチャドラ
デスハンターリア
魔法 ブリキの人形アストレ(課金)
小悪魔ベアトリクス(課金)
雪の女王アリス
烈火の術士サラマンダー
海の守護者ロックフィン
魔法(回復) 伝承の紡ぎ手タリア(課金)
森の妖精フェリシア

なぜ各タイプバランスよく編成する必要があるのかというと、相手にもタイプがあり、相性の良いヒーローで攻撃することで大ダメージを与えることができるからです。相手の必殺技を受けないこと

どんな編成を組んでも、相手の必殺技を何度もくらっていては耐えきれません。

そこで重要になるのが、相手を行動不能にする必殺技を持っているヒーロー。

先ほど紹介したおすすめヒーローのうち、近接と魔法タイプはほとんどこの『相手を行動不能にするスキル』を持っています。

相手が必殺技を繰り出すときには、コンマ数秒ですが、光るモーションが入ります。

このタイミングでこちらの必殺技を合わせることで、相手の必殺技を消すことができます。

ステージが進めば進むほど、この技術は必須になってきます。

 

次のページに進む前にスキルをためておく

 

各ステージは3ページずつ用意されています。

当然ですが開幕直後には大量の敵が押し寄せてくるため、最初に必殺技でいかに敵を削れるか?が大きなポイントになります。

残りの敵が少なくなったらできるだけスキルは温存して、次の相手に備えましょう。

相手の魔法タイプをできるだけ早めに倒そう

 

魔法タイプの敵は、大ダメージを与えてくるタイプや、回復スキルを持つタイプが多く非常に厄介です。

さらにたいていは遠距離から攻撃をしてくるため、放っておくと苦戦を強いられます。

ここで活躍するのがトラッカーブーンヒルダやカラスなどの万能タイプの弓兵です。

これらのヒーローの必殺技を使って魔法タイプの敵は早めに片付けておきましょう。

ただ、面倒なのは、敵のタイプが魔法なのかを事前に知るすべがありません。

なのでじっくり相手の行動を見て、あ、これは魔法タイプだな…とアタリを付けるしかないんですよね笑

ただ、たいていは遠距離から得体のしれない光の玉を放ってくるので見分けはつくはず。

なぜか勝てないな…というときはじっくり相手を観察して、陰からこっそりこうげきしている魔法タイプがいないかチェックしてみましょう。

レビュー

「ロードモバイル」は、戦略性とリアルタイムバトルが楽しめるスマホゲームです。ヒーローの育成や同盟との協力が勝利への鍵となり、多彩なコンテンツとイベントで長く楽しむことができます。ゲームをより深く理解し、充実したプレイをお楽しみください!

ロードモバイル:パシフィック・リム
ロードモバイル:パシフィック・リム
開発元:IGG SINGAPORE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ